よくあるご質問
検索結果
「ATM」の検索結果は36件です。
-
【ATM】 ATM利用手数料は、休日や時間帯によって変わりますか?
ATM利用手数料は夜間や土日祝日でも変わりません。手数料の詳細は、ATM情報にてご確認ください。 以下の提携ATMでは、営業時間内でもソニー銀行のキャッシュカードをご利用になれない時間...続きを読む >>
-
【ATM】 ATMの利用時間を教えてください。
ATM情報にて各提携ATMの「ご利用可能時間」をご確認ください。 以下の提携ATMでは、営業時間内でもソニー銀行のキャッシュカードをご利用になれない時間帯がありますのでご注意ください。...続きを読む >>
-
【Sony Bank WALLET】 海外(ショッピング/ATM)でVisaデビットを利用すると、決済通貨はどうなりますか?
加盟店(ATM)により異なります。 支払い通貨を選択できる加盟店またはATM(*1):お客さまが選択された通貨で決済支払い通貨を選択できない加盟店またはATM:現地通貨で決済 決済金額は、決...続きを読む >>
-
【カードローン】 提携ATMでの借り入れにかかる手数料は、月何回まで無料となりますか?
優遇プログラム Club S のステージのATM利用手数料無料回数の範囲内であれば、手数料は無料です。無料回数はお借り入れのほか、出金(預金の引き出し)の回数と合算での回数です。ステージな...続きを読む >>
-
【ATM】 キャッシュカードが利用可能なATMを教えてください。
ご利用可能なATMや設置場所はATM情報 をご覧ください。
-
【Sony Bank WALLET】 海外利用(ショッピング/ATM)時に希望通貨で支払うためにはどうすればいいですか?
「現地通貨」または「日本円」のいずれかの通貨を選択できるサービスを提供している加盟店(店頭・ATM・ネット)では、支払い通貨を指定する必要がございますので、お困りのときはの「海外利...続きを読む >>
-
【Sony Bank WALLET】 海外利用(ショッピング/ATM)の際の為替レートは自分で指定できますか?
お客さまご自身で為替レートを指定することはできません。 決済通貨や外貨普通預金口座の開設状況によって適用される為替レートが異なります。 対象10通貨(*1)で外貨普通預金口座を開設済...続きを読む >>
-
【Sony Bank WALLET】 Visaデビット機能を使ってショッピングや海外ATMを利用した場合に、手数料はどのくらいかかりますか?
国内加盟店における円でのショッピングは手数料無料です。 海外ショッピングならびに海外ATM手数料は、利用した通貨の外貨普通預金口座の開設状況や残高の有無などにより異なります。 詳細は...続きを読む >>
-
【カードローン】 提携ATMで借り入れしようとしたら「残高が不足しております」とエラーが出た。
入力いただいた金額がご利用限度額(*1)を超過していることが考えられます。 「お借り入れ希望金額」と「お引き出し手数料(*2)」の合計金額がご契約のご利用限度額の範囲内に収まってい...続きを読む >>
-
【カードローン】 ATMでカードローンを全額返済したはずなのに、翌月の約定返済日に(利息分の)引き落としがされているのはなぜですか?
提携ATMでカードローンのご返済をいただいた場合、ご利用残高(元金)のみの返済となるため、返済日までに発生した利息はご返済できません。利息は次回の毎月のご返済日(約定返済日)に円普...続きを読む >>