よくあるご質問

ID 1910135
Q
【Sony Bank WALLET】 海外(ショッピング/ATM)でVisaデビットを利用すると、決済通貨はどうなりますか?
A
加盟店(ATM)により異なります。
  • 支払い通貨を選択できる加盟店またはATM(*1):お客さまが選択された通貨で決済
  • 支払い通貨を選択できない加盟店またはATM:現地通貨で決済

決済金額は、決済通貨によって以下の通り引き落としされます。

対象10通貨(*2)で外貨普通預金口座が開設済みの場合
決済金額を外貨普通預金口座から引き落とし

対象10通貨(*2)で外貨普通預金口座が未開設、または対象外通貨の場合
決済金額をVisaの指定する為替レートにより円換算し、事務処理経費として1.79%(消費税込み)を加算した金額を円普通預金から引き落とし

円の場合
決済金額を加盟店が独自に定めた為替レートにより円換算し、円普通預金から引き落とし

(*1)一部加盟店(ATM)では、決済通貨を「現地通貨建て」または「日本円建て」を選択できるサービスを提供している場合があります。ご利用の場合は、希望する通貨で決済されていることを売上票または注文画面などで必ずご確認ください。万一、決済通貨が異なる場合は、速やかに加盟店に申し入れを行ってください。

(*2)米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナ

参考情報

関連するご質問

よりわかりやすい内容にするためにアンケートにご協力ください。
この回答は参考になりましたか?
i-ask