よくあるご質問
ID 1210206
Q
【住宅ローン】 固定金利の適用期間が満了したらどうなりますか?
A
ソニー銀行の住宅ローンでは、「固定金利タイプ」が適用されている場合、適用期間満了前にメールでお客さまにご案内いたします。
ご案内のメールは次のタイミングで、合計2回送信いたします。
1回目
適用期間満了日の約2ヶ月前
金利の満了日が近づいてきたことをお知らせするメールです。
2回目
適用期間満了後に予約可能となる次回金利の発表後、実際に予約手続きが可能となるタイミングをお知らせするメールです。
次回金利の発表は、満了する月の前月15日頃になります。
2回目のメールが送信されてから適用期間満了日の前日までに、サービスサイトから金利タイプ変更の操作をいただくことにより、満了後の「固定金利タイプ」への変更の予約をいただけます。
「現在の金利タイプの満了日翌日の金利タイプを設定する」をご選択ください。
お申し込みいただいた金利タイプは、既存金利適用期間の満了日の翌日から適用となります。
なお、変更のお申し込みがない場合には、「変動金利タイプ」に変更となります。
ご案内のメールは次のタイミングで、合計2回送信いたします。
1回目
適用期間満了日の約2ヶ月前
金利の満了日が近づいてきたことをお知らせするメールです。
2回目
適用期間満了後に予約可能となる次回金利の発表後、実際に予約手続きが可能となるタイミングをお知らせするメールです。
次回金利の発表は、満了する月の前月15日頃になります。
2回目のメールが送信されてから適用期間満了日の前日までに、サービスサイトから金利タイプ変更の操作をいただくことにより、満了後の「固定金利タイプ」への変更の予約をいただけます。
「現在の金利タイプの満了日翌日の金利タイプを設定する」をご選択ください。
お申し込みいただいた金利タイプは、既存金利適用期間の満了日の翌日から適用となります。
なお、変更のお申し込みがない場合には、「変動金利タイプ」に変更となります。